アイシス(ZGM10W)のホーン交換
トヨタ アイシス(ZGM10W)のホーン交換をご紹介します。
※ご注意
同じ車種であっても、年式・グレード・オプション品の有無などにより取付方法は変化しますので、本資料はお取り付け及び車検適合等を保証するものではなく、参考例としてご覧ください。また、お問い合わせ頂きましてもご回答は出来かねますので、ご了承のほど、よろしくお願いします。
お取り付けに伴うお車や車載品および商品の故障、事故等の付随的障害等に関し、当社は一切その責任を負いませんので、ご理解のほど、よろしくお願いします。
同じ車種であっても、年式・グレード・オプション品の有無などにより取付方法は変化しますので、本資料はお取り付け及び車検適合等を保証するものではなく、参考例としてご覧ください。また、お問い合わせ頂きましてもご回答は出来かねますので、ご了承のほど、よろしくお願いします。
お取り付けに伴うお車や車載品および商品の故障、事故等の付随的障害等に関し、当社は一切その責任を負いませんので、ご理解のほど、よろしくお願いします。
1

【データ】
-
グレード : 1.8 PLATANA V-SELECTION
年 式 : 2011年8月
型 式 : DBA-ZGM10W
2
グリルを外します。
取り外しの手順としては…
1、ボンネットを開けてクリップA(2箇所)を外します。
2、クリップB(2箇所)を外します。
3、グリル裏側のフックC(4箇所)を外します。
4、グリル裏側のフックD(4箇所)とフックE(2箇所)を外します。
5、グリルを手前に引き出してグリルを外します。
3
『クリップ&フック』の形状と外し方の説明です。
■クリップA&Bの外し方■
クリップクランプツール等により中央部を少し引き上げてから全体を手で引き抜きます。(画像①)
■フックCの外し方■
グリル裏面側の凸部を横にスライドさせて勘合を外します。
■フックD&Eの外し方■
グリル裏側に突出している凸部を上方向へ引き上げてグリルを手前に引き出します。
4
純正ホーン(2個)を外します。
※この車では純正ホーンが2個、装着されていました。また、端子数は各々1つでした。
5
新しいホーンを取り付けます。
アルファーⅡコンパクトは純正位置へそのまま取り付けすることが出来ます。
6
当社製のSZ-1132(アースコードセット)を使用して、配線します。
SZ-1132(アースコードセット)の配線方法に従って配線します。参考までにこの車に配線する場合の配線概要図を記載しておきます。
※当社製のSZ-1132(アースコードセット)を使用すれば、面倒な端子づくりも不要となるためアース配線が簡単に行えます。
7
グリルを戻して完成です。